
filemaker10住所録
iPadのFilemaker GO
住所録をiPadの旧Filemaker GO用にちょっと変更してみました。
1.現行は
ファイルメーカー10での住所録をそのまま表示すると
- タイトルの行がもったいない。
- タグの高さが足りない。
- 文字が小さくて読みづらい。
- 写真枠のサイズ
- ボタンが押しづらい
などなどありますが、wi-fi環境だとWebも表示できる。
2.変更点
サイズ変更がほとんどですがテストには十分かと思います。
良い点
- ファイルメーカー10でのリサイズ機能が動作してサイズ補正してくれる。
- 今回のバージョンアップで写真が入れやすくなった。
- ダブルタップでの拡大・縮小
悪い点
- タグの動作が遅い
- ボタンが小さいとスクリプトが動いたり動かなかったりする。
iPadのサイズについて
- 画面サイズ 1024*680 くらいまで
- 拡大時に 280*180 余白ありでいい感じ
- ボタンサイズ 高さ45 くらいあると押しやすい
一覧からの選択項目の項目名は上部にあると見やすい。
最後にファイルメーカーでの取得情報を確認。
現在iPadのFilemaker GOは無料ですので、ファイルメーカー12をお持ちの方は練習にもなるのでぜひ変更してみて下さい。